
企画・イベントなどの情報

Yojo-Han Cobra (四畳半コブラ) 開催決定!

5月のグランドオープン以降、メディア・アーティストの沖啓介さんによりオーガナイズされるワークショップが月に1回ぐらいのペースで行われることが決定しました!
まずは「四畳半Cobra」を月曜日夜に連続開催予定です。
Cobra (コブラ)とは 1984年に音楽家のジョン・ゾーンが考案(作曲)した、ゲームスタイルを取り入れた即興演奏のスタイル。 リンク:John Zorn plays Cobra (映像)
今回は「四畳半Cobra」ということでアートセンター[Yojo-Han]の小さなスペースでできる小さな楽器や、小物などを使って小さな音を出す即興演奏ライブ! ライブの様子は四畳半ラジオで中継もしますが、録音し、後日も放送予定。
楽器の経験は不問です。皆さんの参加をお待ちしています! (詳細は後日発表します)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖 啓介(おき けいすけ)東京造形大学特任教授(メディアデザイン専攻領域、サステナブルプロジェクト科目)。アーティスト、カーネギーメロン大学STUDIO for Creative Inquiry 研究員。東京都出身。
- 専門分野:エレクトロニク・アート、情報デザイン、電子音楽、映像。
- 主な展覧会:キヤノン・アートラボ「サイコスケープ」、第一回横浜トリエンナーレ、SMAAK(ボネファンテン美術館、オランダ)、「身体の夢」(京都国立現代美術館、東京都現代美術館)、Medi@terra(ギリシャ)、「Art Scope」(インドネシア)、Transmediale2008(ベルリン)。第一回所沢ビエンナーレ、あいちアートの森(2010)。
沖 啓介さんのテクノロジーと身体に関するブログ OOB (Out of Body)